「保険調剤薬局の運営」「介護事業」を行い、地域の皆様に向けて医療と介護の総合的なサポートをしています
2005年に有限会社サンルックを設立し、保険調剤薬局を運営しております。広島市の中心部(中区大手町)に店舗を構え、地域の皆さまはもちろん、オフィスビル内の薬局として、これから出勤される方や仕事終わりの方にもご利用していただいております。
また、2020年には、自分自身の家族の介護経験から、在宅介護支援住宅『サンブーケ楽々園』、そして訪問介護事業所(サンスマイル)を運営する株式会社サンイーズを立ち上げ、医療・介護の質が担保された新しい住まい方をご提供しております。
医療・介護・住まい・予防・生活支援が一体的に提供される地域包括ケアシステムの実現に向けて、全社一丸となって努力し、私たちの目指しているかたちが次世代の「当たり前」になれるようにしていきたいと思っています。

職場環境(どんな人が働いているか)
20代~60代まで幅広い世代が働いており、それぞれの立場を尊重しながら、前向きな話がしやすい職場です。
特に、介護事業については、2020年に立ち上げたばかりなので、お互いに意見を交わしながら、質のいいサービスを目指して切磋琢磨しています。
皆で考えながら、新しいやり方でも柔軟に取り入れていける職場環境です。

働きやすさ(福利厚生、社内制度、お休み等)について
パート勤務の場合は一日2時間勤務から大丈夫なので、生活スタイルに合わせたご勤務が可能です。
就業場所は通勤に便利な場所にあり、近くには、大型商業施設もあるので、お仕事帰りのお買物にも便利です。
また、グループ内で薬局も運営しており、一般用医薬品(市販薬)、サプリメント、衛生用品等については、社内販売制度があるので、通常価格よりもお得な価格で購入することが可能です。

日頃のお声掛けで、利用者様の気持ちや行動に変化があったときに働いて良かったと思います
高村 さん
-
お仕事を始めたきっかけは?当社で働こうと思った理由は?
もともと社長の平山が経営している薬局で働いていたのですが、社長から新しく介護の事業を始めるということを伺って、介護事業の方で働いてみようと考えました。
また、20代の頃に、足の不自由な祖母のお手伝いをするために、ヘルパーの資格をとっていたのですが、それを活かせそうと思ったのも介護のお仕事をしてみようと思った1つの理由です。 -
仕事で大変だと思うことは?新人の時に大変だったことは?
それぞれの利用者様にあった介助のしかたをコミュニケーションをとりながら考えていくのが大変だなと感じます。
最初は、どのような性格の方なのかというのは分からないので、手探りで少しずつコミュニケーションをとっていく必要があります。
相手からの信頼を得るのは、一朝一夕で上手くいくことではないので、時間をかけて相手に寄り添っていくのが大切だと感じます。 -
「働いて良かったと思うこと」や「仕事のやりがい」は?
利用者様の生活に関わらせていただいて、日頃のお声掛けで、行動や気持ちに変化があったり、笑顔になっていただいたりしたときは働いて良かったなと思います。
例えば、自分がお声掛けすることで、今まで自分から歩こうとされなかった利用者様が「歩きたい」と言っていただけた時や、あまりご飯を食べられなかった利用者様が「ご飯たくさん食べられるようになったよ」と言っていただけた時などは嬉しいです。
-
求職者へのメッセージをお願いします
介護の仕事が初めての方でも、人に対する思いやりがあれば絶対出来るので大丈夫だと思います。
また、職場の雰囲気も和やかで、スタッフ同士が協力し合いながら仕事をしているので、安心して働ける環境だと思います。

利用者様から「笑顔」を頂く機会がたくさんあることが仕事のやりがいです
中村 さん
-
お仕事を始めたきっかけは?当社で働こうと思った理由は?
平山社長とは、私が中学生時代の社会科見学で、薬剤師の仕事を見学させていただいた頃からお世話になっております。
平山社長が「医療・介護を通じて家族・地域・世界の平和に貢献する」という理念を掲げ、介護を必要とされる方のための【住宅】を立ち上げることを知り、ぜひ自分もその一員として、介護を必要とされる皆様のお力添えをさせていただきたいと思い、入社いたしました。 -
仕事で大変だと思うことは?新人の時に大変だったことは?
働き始めて間もないうちは、利用者様と上手くコミュニケーションをとるのが難しいと感じていましたが、訪問する度に利用者様の様子をしっかり見ながら、お話をさせていただいていると、些細な変化に気づくことができるようになり、少しずつ意思疎通がスムーズにできるようになりました。
また、働き始める前は、腰などを痛めないかという心配もありましたが、ボディーメカニクスで適切な体の動かし方を習得すると、体への負担を少なくしつつ働くことができたので、この点は心配不要でした。
-
「働いて良かったと思うこと」や「仕事のやりがい」は?
ずばり、利用者様から「笑顔」を頂く機会がたくさんあることです。仕事中に、利用者様から「ありがとう」というお言葉と笑顔を頂くと、お力添え出来て良かったと思います
また、ICT 導入(介護ソフト・タブレット端末等)にも仕事のやりがいを感じています。ICT導入により記録作業の時間を削減し、利用者様の支援に充てる時間を増やすことができますし、ケアマネージャー・医療機関・ご家族様への情報共有も円滑になるので力を入れています。
-
求職者へのメッセージをお願いします
超高齢化社会になった現在、介護は必ず必要とされ、身近な存在となっています。
私たち(訪問介護事業所)サンスマイルの職員と一緒に、介護を必要とされる多く方の「生活の色」を 守りませんか。
- 会社名
- 株式会社サンイーズ
- 代表取締役
- 平山 悟
- 所在地
- 〒731-5136 広島県広島市佐伯区楽々園二丁目1番29号